top of page
S__6226037_edited_edited_edited.jpg

​​講演実績

2021年講演実績

教職員対象

1)尼崎市教育委員会の主催 ZOOM教員研修 「児童生徒と教師のこころを守るために〜SOSの受け止め方〜」 1月21日
2)尼崎市立尼崎高校 教員対象 子どもSOSの受け止め方関する研修 1月22日
3)山形県精神保健福祉センター 子どもSOSの受け止め方関する研修(ZOOM) 2月26日
4)屋久島おおぞら高等学校 SOSの受け止め方講演 3月4日
5)東京都 昭島市昭和中学校 教員対象 SOSの受け止め方講演 3月11日
6)南さつま市 教員対象 SOSの受け止め方講演 3月17日
7)「子どもの生きづらさに寄り添う」~死にたいという子や喪失体験後の子をどう支えるか~ 鹿児島義務教育課主催 スクールソーシャルワーカー・スクールケースワーカー対象研修
8) KTCおおぞら高等学院 SOSの受け止め方講演(ZOOM) 4月1日
9)岡山県倉敷青陵高校 SOSの受け止め方講演(ZOOM) 5月18日
10)山形県教育庁義務教育課 令和3年度教育相談員等研修会 6月7日 

11)山形県上山市 教職員行政職員対象 「子どもの心を守るために」講演会 6月7日
12)文京区 教員対象 SOSの受け止め方講演(ZOOM) 6月8日
13)鹿児島県枕崎市立立神中学校 SOSの受け止め方講演 保護者・教員対象 6月10日
14)鹿児島県枕崎市教育委員会 SOSの受け止め方講演 6月11日
15)令和3年度自殺予防教育にかかる指導者養成研修 岡山教育庁主催 子どもの自殺予防, 7月8日  
16)令和元年度自殺予防教育にかかる指導者養成研修 岡山教育庁主催 子どもの自殺予防 7月9日
17)鹿児島市立東桜島中学校 教員対象 SOSの受け止め方講演 7月12日 
18)垂水市内全小中学校 SOSの受け止め講座 7月14日~16日
19)鹿児島県神村学園 SOSの受け止め方研修 7月19日
20)鹿児島県伊仙町 教職員保護者対象 「SOSの受け止め方教室」 7月30日
21)京都市教育委員会夏期中学校生徒指導研修会 「コロナ禍の子どもの自殺の急増を考える~教師に何ができるか~」 8月4日
22)KTCおおぞら高等学院 「トラウマにみる生きづらさの理解と対処法~レジリエンスとストレスコーピングの理解~」 8月6日
23)仙台青陵中教職員研修 SOSの受け止め方講演  8月19日
24)茨城県教育研修センター 令和3年度思春期の子どもと保護者に寄り添う教師のためのソーシャルスキル研修 8月23日
25)山形大学人文社会科学部 FD 講演会講演:「学生からの SOSを見逃さない〜若者の生きにくさと自殺予防〜」 8月25日

26)鹿児島県日置市立伊集院中学校 教師員研修 8月26日

27)鹿児島県日置市立吹上中学校 教師員研修 8月26日
28)鹿児島県加世田保健所主催 南薩地域高校教員研修 8月27日
29)山形カウンセリング協会主催研修 スクールカウンセラー対象 8月29日

30)千代田区立麹町中学校 教員対象研修 「子どもと教師のこころを守るために」 ​9月3日

31)品川教育の日 教員研修 講演「いじめの防止と自殺予防」 9月8日

32)福島高校リモート 教員研修会「子どもと教師のこころを守るために」 9月14日

33)南さつま市立益山小学校 教員対象講演「子どもと教師のこころを守るために」 9月16日

児童生徒対象

​1)東京都 昭島市昭和中学校 1年生SOSの出し方講座 3月11日
2)東京都 昭島市昭和中学校 2年生SOSの出し方講座 3月11日
3)東京都 昭島市昭和中学校 3年生SOSの出し方講座 3月11日
4)自尊感情を高めるために 福島県須賀川中学校 
5)自尊感情を高めるために 倉敷市立西中学校 2020.2.15
6)「子どもの生きづらさに寄り添う」~死にたいという子や喪失体験後の子をどう支えるか~ 鹿児島県義務教育課主催 スクールソーシャルワーカー・スクールケースワーカー対象研修
7)鹿児島県枕崎市立立神中学校 SOSの出し方講座 全学年130名 6月10日
8)鹿児島県霧島市立牧之原中学校 SOSの出し方講座 全学年 6月12日 
9)岡山県津山商業高校 SOSの出し方講座 6月30日
10)KTCおおぞら高等学院 SOSの出し方講座(ZOOM) 7月5日 
11)府中第十中学校 SOSの出し方講座 7月7日 
12)八王子市立椚田中学校 SOSの出し方講座(ZOOM) 7月10日
13)垂水市内全小中学校 SOSの出し方講座 7月14日~16日
14)7月19日・20日 鹿児島県神村学園SOSの出し方教育(初等部6年19名・中等部1~3年170名・高等部1~3年/専修課程1355名・専修学校293名)

15)千代田区立麹町中学校1~3年生 SOSの出し方・自殺予防教育 9月3日

16)南さつま市立田伏小学校5~6年生対象 SOSの出しかた 9月9日

17)南さつま市立阿多小学校 5~6年生対象ストレスマネージメントとアンガーマネジメント 9月9日

18)南さつま市立川畑小学校3~4年生対象 SOSの出しかたとアンガーマネジメント 9月10日

19)南さつま市立加世田中学校2~3年生対象 自殺予防教育「自分と相手を大切にするために」 9月15日

​​行政対象

1)福島県精神保健福祉センター 自殺対策講演 2月4日
2)広島市精神保健福祉センター 自殺対策研修 2月24日
3)鹿児島県精神保健福祉センター主催 若者の自殺予防ZOOM講演 3月3日

4)鹿児島県いちき串木野市 自治体職員対象ゲートキーパー養成研修(管理職向け・一般職向け)  8月2日
5)福岡県精神保健福祉センター 令和3年度自殺対策研修会講演
 「子ども・若者の自殺対策~子ども・若者が追い詰められない生きやすい社会を目指して~」  8月17日
6)福島県精神保健福祉センター 若年自殺予防教育における人材育成研修 「子どもの自殺の急増と自殺予防教育の実際」  8月18日

一般市民・保護者その他対象

1)兵庫県 川西市 市民対象 コロナ禍の不安へのこころの処方箋 1月23日
2)日本弁護士連合会のZOOM勉強会 コロナ禍の若者の自殺 1月28日
3)鹿児島県姶良市 ゲートキーパー研修(ZOOM) 2月9日 
4)中央労働福祉協会 コロナ禍の自殺急増の背景と私たちにできること ZOOM講演 3月22日
5)宮城県精神保健福祉士協会 若者の自殺対策講演 4月24日
6)宮崎県令和 3年度 一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会自殺対策講演 (ZOOM) 6月12日
7)日本医療福祉生活協同組合連合会 若者の自殺の増加を考える講演会(ZOOM) 6月30日 
8)鹿児島県鹿屋市立串良小学校PTA 「親子で育む自尊感情」 7月13日
9)鹿児島県認知症グループホーム連絡協議会主催研修 「介護職のメンタルヘルス~心地よい職場環境の整備~」 7月17日
10)令和3年度東京教区夏期僧侶寺族研修会(築地本願寺)「コロナ禍における自死問題」 7月28日
11)鹿児島県伊仙町 「親子で育む自尊感情」 7月30日

12)福島県立医科大学大学院看護学研究科 「当事者視線で感がるがん患者サポート」講演 8月28日

13)グリーフサポートやまぐち 「誰もが抱えるグリーフを支える地域づくり講座」8月28日

14)第45回日本自殺予防シンポジウム 「子どもの自殺の現状と自殺予防教育」 9月5日

15)富山 グリーフサポートとやま研修 「子どものグリーフ」 9月11日

16)徳島保健所主催 「コロナ禍での若者の自殺の動向と自殺防止するための支援方法」 9月15日

17)千葉県松戸市 市民対象 「コロナ禍の不安に飲み込まれないために~私たちができるこころの健康づくり」 9月20日 

bottom of page